その他

【和歌山県紀の川市チーム】本気の3ヶ月!地域の価値ある魅力をデザインする、地域NFTプロデュース講座

受講料無料

【定員になりました】オンライン講座+旅コース ※現地滞在費2泊分補助、現地までの交通費他は自費
受講料無料
【募集中】オンライン講座コース
受講料無料
  • MASTER:

    二瓶 直樹

    岩前 智哉

    舘そらみ

    スガ タカシ

    吉田 めぐみ

  • 主催:
    主催:株式会社SAGOJO 協力:舘そらみ、株式会社CASE(紀の川) アドバイザー:KDDI株式会社 地域共創推進部 特別協力:WEB3地方創生ねっと
  • 開催日
    プロジェクト期間:2023年10月後半〜12月末 / 現地ツアー:11/26(日)〜28(火)
  • 受付期間
    2023/10/06〜 2023/10/25
  • クラスタイプ
    体験
  • 開催地
    ①和歌山県紀の川市、②オンライン
  • 定員
    ①【オンライン+旅】地域体験づくり実践コース in 紀の川 ③【オンライン】自宅から参加!講座受講コース

\参加者、追加募集中!/
オンライン参加者のみ、締め切りを【10/23(月) 17:00】に延長しました!
先にご応募いただいていた方には一次締め切り(10/18 23:59〆)以降に連絡いたします。
尚、中標津チームは現地参加者も募集しています♪

NFTを活用した地方創生とは。関係人口への新たな一手

昨今、NFT(Non-Fungible Token、非代替トークン)を活用した地域創生が注目を集めています。
例えばすでに、ふるさと納税の返礼品としてNFTの提供、地域の特色を織り込んだNFTアートの販売、デジタル住民権による地域コミュニティへの参加などを行っている地域があります。NFTの導入はこれまでにない新たな市場の開拓や経済的機会を生み、関係人口創出や地域への観光客の誘致、地域コミュニティや文化の活性化に寄与する可能性があるのです。

NFT市場はまだ新興の分野であり、開拓の余地があります。
だからこそ、旅人ならではの経験とアイディアで、あなたの個性と地域愛を発揮させた地域資源の商品開発ができるはず!
前線で活躍する先輩プレイヤーから学びを深めながら、まだ世の中に届けられていない地域の「価値のあるプロダクト」を作りませんか?

3ヶ月という短い時間に、ギュッと組み込まれた濃厚なプログラム。
2023年最後に、共に・熱く・本気で、駆け抜けましょう!!

学びと体験を後押しする、超・強力な先輩プレイヤー

本プログラムでは、ご参加いただく皆様にNFTと地域資源の掘り起こし方の理解を深めたのち、リードプレイヤーが主とする地域NFTづくりの過程を一緒に体験していただきます。期間中はslackにてコミュニティを形成。オンライン受講生は座学を中心に、現地企画の様子も垣間見ることができます。

実践先は、北海道中標津町と和歌山県紀の川市。
自然と食といった地域資源に恵まれている一方、関係人口創出や後継者問題など地域課題の残るこのエリアで、ローカルプレイヤーとして精力的に活動する有限会社竹下牧場、株式会社CASEが地域パートナーとなり、皆さんと一緒に企画を盛りげていきます。また、企画づくりをリードするリードプレイヤーとして、脚本家・演出家の館そらみ氏に全面協力頂き、地域の隠れた価値のストーリーづくり・アウトプットの方法を企画づくりを体感していただきます。

基本的には各地域グループ毎の進行となりますが、はじめのキックオフと発表会は2地域合同。
地域を比較しながら学びを深めたり、また情報交換する中で見えてくる新たな閃きもあるかもしれません。

・紀の川募集ページ:本ページ
・中標津募集ページ:https://school.sagojo.link/class/61

プログラムの流れ(仮)

・STEP1(顔合わせ&マインドセット):2地域合同キックオフ+基礎講座 @オンライン

・STEP2(ノウハウ獲得):地域NFT事例や地域活性化やのケーススタディを学ぶ講座を配信します

・STEP3(ワークショップ):商品企画に向けて、まずは参加者自身の「地域感」「購買動機」といったサービス需要を深掘りし、感覚を掴みます @オンライン

・STEP4(地域体験ツアー&仮説検証):2泊3日の現地地域ツアー

・STEP5(企画ブラッシュアップ):ブラッシュアアップ @オンライン

・STEP6(アウトプット):2地域合同発表会 @オンライン

プログラム終了後の地域での活躍方法もさまざま!

本プログラム終了後も、SAGOJOでは中標津町や紀ノ川市はもちろん、全国の「地域×NFT」プロジェクトに継続的に関わっていく予定です。今回の「NFTプロデュース養成講座」受講生の方には、今後SAGOJOが関わるNFTプロジェクトで、優先的にお声がけさせていただく場合があります。

すでに地域で活動されている方はもちろん、現在、旅人と差別化したスキルを習得したい方、地域での開業を考えられている方まちづくり・地域活性化など、地域に多様に関わっていきたい方々のご応募を、お待ちしております!

...続きをみる

こんな人おすすめ!

  • NFTやWeb3に関心があり、学びを深めたい方
  • 他の旅人と差別化できるようなスキルを身につけたい方
  • まちづくり・地域活性化の活動をされているローカルプレイヤー
  • 地域を掘り起こすプロたちの思考やプロセスを学びながら、本気の企画づくりに挑戦したい方

このクラスで学べること

  • 「地域×NFT」の実際の企画・設計プロセスを間近に見て、関われる!

  • 地域NFTや地域活性化の最新事例を現場で学べる

  • 「サステナブルな地域活性化のあり方とは?」の問いが深くなる

開催地について

食のまち・紀の川市。
関西国際空港から40分強の好立地ですが、紀の川流域や周辺の山間部の豊かな自然に恵まれ、四季折々の農産物を堪能できます。日本の食料自給率が38%の中、紀の川はなんと57%!とりわけフルーツは年間通していつでも新鮮なものを味わうことができる「フルーツ王国」です。
また、近畿圏で初めて「食育のまち宣言」を行い、観光や産業振興も含めたまちづくりを推進しています。

地域パートナーであるCASEさんが主として活動するのが「藤井」というエリア。
自転車で20分ほどで周れてしまう小さな地域に、小ロット多品種で作物を作る、愛とこだわりのある生産者さんがたくさんいるそうです。
また今後は農業体験や一次産業の商品化といった地域ブランド開発にも積極的に動いていきたいとのことで、ワクワクが加速していきそうな地域です。そんな藤井エリアをまるごと、年間いつきても楽しめるNFT体験企画なんかもアイディア次第で考えられるかもしれません。

そのほか、川に沿ったサイクリングロードや「ねこの駅長」が有名な駅など、紀の川市ならではの体験が盛りだくさん!
地域プレイヤーや事業者さんの声を聞きながら、どんな切り口で地域の魅力をデザインするか、一緒に考えていきましょう。

...続きをみる

MASTERプロフィール

二瓶 直樹

株式会社CASE/紀の川市 地域活性化起業人

1980年生まれ、栃木県出身。
文教大学国際コミュニケーション学科を卒業後、海外2校の留学経験を経て、営 業職、飲食業、複数の旅館・ホテル業、外資系ホテルを経て、リトリートホテ ル支配人を歴任。
自身も地域に身を置き、不効率で泥臭い人間関係づくりや、皆が本来備わって いる潜在的な生きる知恵や力を呼び起こすトリガーづくりに取り組みたいという思いを持って2020年4月より株式会社CASEに参画。紀の川市では令和4年度 地域活性化起業人として、空き家再生プロジェクトに従事。
最近は、狩猟や農業分野にも興味を持ち、狩猟免許取得を目指している。

...続きをみる

プロフィールをみる

岩前 智哉

株式会社CASE/紀の川市 地域おこし協力隊

2000 年生まれ。京都府出身。
古民家・空 き家再生、場づくりに興味あり、また、 間の機能的な価値だけではなく、人の情緒的な価値を自分が動きながら作っていきたいという思いから株式会社 CASE に入社。
現在、和歌山県紀の川市打田駅前で古民家をリノベーション中!地域に遊び場が少ないという背景から子供たちが遊べる場所になるように日々取り組んでいます。
最近では、狩猟免許罠も取得。取得の翌日、イノシシの解体行う等、地域活動にも積極的に参加中!

...続きをみる

プロフィールをみる

舘そらみ

脚本家・演出家・アートディレクター

東京生まれ、トルコ・コスタリカ育ち。テレビドラマ・映画の脚本家として活動しながら、インスピレーションを求めて家を持たずに創作活動を送っている。学生時代に紛争地や貧困地域で住み込みで働きながら世界一周。旅する中で出会った土地で、演出家やアートディレクターとして地域創生や教育事業に関わる。のが最近楽しい。 他にも、ロボットのキャラクターデザインや企業コンサルなど幅広く活動。 代表作は、映画「私たちのハァハァ」ドラマ「来世ではちゃんとします」「私のシてくれないフェロモン彼氏」「湯遊ワンダーランド」など。

...続きをみる

プロフィールをみる

スガ タカシ

株式会社SAGOJO 取締役
facebook

大学卒業後、5年の会社員を経て、海外25ヶ国で50人以上の若者のくらしを取材するプロジェクトを敢行。フリーランス編集者を経て、2015年株式会社SAGOJOを共同で創業。SAGOJOでは創業時から「旅人だからこそできるシゴト」をつくる事業開発を担当。旅人の力を活用し、複数地域の活性化プロジェクトに携わる。2022年より、関係人口創出プログラム「TENJIKU」、教育・体験事業「SAGOJOスクール」の事業責任者。

...続きをみる

プロフィールをみる

吉田 めぐみ

SAGOJO スクール 企画プロジェクトマネージャー
twitter instagram

旅をするなかでご縁が人生を豊かにすると確信し、一歩生み出そうとチャレンジする人のための場づくりに目覚める。国内外の教育現場で働いたのち、2017年ツクルバへ入社。co-ba3拠点のコミュニティマネージャーとして、スタートアップやクリエーターの共創の場づくりをする傍ら、ローカルプロジェクト等に参画。現在は、関係人口プロジェクトPM/コミュニティデザイナー/企業支援/取材ライターなどなど、ヒト・企業・地域の隠れた魅力やコアを対話から発掘し、カタチづくることを生業にしているフリーランスです。
キャッチフレーズは「誰よりも"もっと"あなたを面白がる、パートナー」。通称・グミ。

...続きをみる

プロフィールをみる

当日のスケジュール

(1)2地域合同キックオフ@オンライン

地域や仲間と出会う、キックオフイベントです。
各地域の紹介や全体スケジュールの共有、マインドセットなどを行います。
※アーカイブあり

■日時
10月25日(水)19:00〜22:00

■ コンテンツ
・地域および地域パートナーの紹介
・NFT基礎講座
・地域の掘り起こし方講座(舘そらみ)
・チーム毎に顔合わせ

(2)座学インプット@オンライン配信

Youtube限定公開で、特別講座を配信します。お好きなタイミングで学びを深めてください。
感想合戦や質問は、slackコミュニティでシェアしていきましょう!

■日時
Youtubeの限定公開動画をお送りしますので、ご都合の良いタイミングでご覧ください。

■ コンテンツ
・NFT×地域活用事例〜地域側の視点に触れる〜
・SAGOJO×CASE対談〜地域活性化ってなんだろう?〜
・事例から学ぶ地域NFT講座(特別協力:WEB3地方創生ねっと

(3)プレワークショップ@オンライン by 舘そらみ

商品企画に向けて、まずは参加者自身の「地域感」「購買動機」といったサービス需要を深掘りし、感覚を掴みます。
※アーカイブあり

■日時
・中標津:10月27日(金)20:00〜21:30
・紀の川:11月3日(金/祝)19:00〜20:30

(4)現地訪問

地域へ訪問し、体験・交流を通じて、仮説検証を行います。
ワークショップの時間はzoomで繋ぎますので、希望者は遠隔でもご参加いただけます。

■日時
・中標津:11月19日(日)14:15 根室中標津空港集合 〜 21(火)14:00前 解散予定
・紀の川:11月26日(日)14:00頃 現地集合 〜 28(火)14:00頃 解散予定
※詳細はキックオフにてお伝えします。
 

(5)企画づくり公開ミーティング@オンライン

現地訪問で得たアイディアを元にブラッシュアップを行います。
※アーカイブあり
※任意参加

(6)2地域合同発表会@オンライン

各地域のアウトプットをお互いにシェアする発表会を行います。
※アーカイブあり

■日時
・12/14(木) 19:00〜20:30

お申し込み後の流れ

アーカイブの有無
あり(1ヶ月)
販売形式
抽選・選抜

注意事項

  • プログラムの内容は変更になる場合があります。
  • 「(4)現地訪問」では、現地までの旅費交通費をご自身でご負担・ご手配いただく必要があります。
  • 申込者は、SAGOJOが受領した申込者の個人情報等をSAGOJOがプロジェクト関係者に提供する場合がありますことをあらかじめ承諾するものとします。
  • 今後のPR・記録のために写真や動画を撮影をさせていただきます。抵抗がある方はお申込み時にその旨をお書きください。

このクラスをシェアする

チケットについて 全2料金

  • 【定員になりました】オンライン講座+旅コース ※現地滞在費2泊分補助、現地までの交通費他は自費 受講料無料
    0
  • 【募集中】オンライン講座コース 受講料無料
    0
 
合計0